ブログ

現場監督の質

この1週間ほど現場に入る中で感じたことは
「現場監督さんの質の低下」

工程を把握していない、職人に指示ができない、
こちらが指示したことを理解できない、平気で嘘をつくなど。

現場監督をかえて欲しくても、人出不足で交代人員もいない。

優秀な方は、出世し現場を離れるか、独立してしまうため、
優秀な現場監督に出会えるのは稀です。

設計事務所に所属する建築士数、60,70代が40%を占めているそうです。
若手が不足の上、建築士の受験者数もここ10年くらいで激減しているため、
ますます今後、現場などの人手不足は加速しそうです。

以前、現場監督の仕事をAIが担うようになるという記事を読みました。
今現状の現場を見ていると、導入まであと数年はかかると思います。

 

 

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る