価格の安さや、デザインの良さなどから
住宅でも輸入建材は多く使われています。
輸入建材がらみの紛争も時々あり、
英語の説明書などを読まないといけません。
今はスタッフが英語を読めるので
指示をすれば、該当する箇所を探し出してくれますし、
外国メーカーへの質問もしてくれます。
どこで特技が役に立つか分かりませんね。
ブログ
輸入建材のトラブル処理
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/02/08
- 耐震等級3
- 2023/02/04
- 紛争処理
- 2023/02/01
- 冬の備え
- 2023/01/30
- 品質管理の実施具合
- 2023/01/25
- 一条工務店の省エネ性能