事務所のまわりは今、分譲住宅が建設ラッシュ。
1つは道路沿いで、車で通るたびに現場が目に入る。
今までに運転しながら目に入った欠陥は
・基礎の型枠の解体が早い。
・基礎パッキンがデタラメに設置してある。
・通気胴ぶちの不備。
一瞬見ただけでもこれだけの不備がある。
内部などはもっと不備があるでしょう。
この業者は、お客さんが希望した当社の検査を拒否するような業者。
検査を拒否する業者は、品質を疑った方が良いですね。
先月、名古屋の大手分譲業者の重大な欠陥を指摘しました。
業者の出方によっては、アキュラホームのように
新聞記事になるような欠陥です。
この業者も、工事中に検査に入ることを拒否します。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
検査を拒否する業者は品質を疑いましょう
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」