昨日、中古住宅検査に行った現場は、床下点検口がない。
点検口がないと、床下を確認できません。
すでに、所有権が依頼者へ移っていて、
床も全面張り替えるつもりなので、
穴をあけてよいと言われたため、あけました。
丸ノコを握ったのは、何年ぶりでしょうか、
意外と、きれいにあきました。
これだけのために大工さんを呼んでも
余分に費用がかかります。
簡単なことであれば、当社で行います。
ただし、道具が車に積んでなければ、対応できません。
前もって言っていただくのがよいです。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
検査に行って、大工仕事
« 検査判断
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/08/10
- 雨漏り検査
- 2022/08/08
- 事例1262 「屋根タルキ破損」
- 2022/08/05
- 地盤調査会社の言い分
- 2022/08/04
- 自分勝手な宣伝動画
- 2022/08/03
- 古い基準を認識したまま