ブログ

外注検査

名古屋は初雪。
伊勢湾岸道の名古屋港あたりは大雪で、
気温3,4度しかない中、長島のジェットコースターに、
大勢の人が乗っているのには驚きました。
このところ、外注の検査員を入れている
中堅工務店が増えています。
昨日構造検査に行った現場は、監督検査、会社の外注検査員
の検査、JIOの検査、当社の検査の4重チェック。
ここまでやれば、細かなものの見落としも無くなります。
外注検査員は、しょせん業者発注のため甘いのではと
思えますが、業者にとって、下請けという関係なので、
きちんとした成果(厳しく見る)を求めているようです。
そのためか、外注の検査員はしっかり時間をかけて
見ている印象があります。
業者によっては1件30万円くらい、外注検査費を見ているようです。
大手がコストダウンから検査費用を減らす中、
一部の工務店の経営者は、品質にお金をかけ出しているようです。

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影