木造の躯体検査で確認が大変なのが
接合ピンやボルト締めの確認。
検査をすると、
ピンの場合、平均2,3本は抜けています。
ボルトは、平均2本くらい締め忘れがあります。
サーラ住宅さんは自主検査で確認した箇所を、
写真のようにマーキングをしている。
これは大変良いことです。
一般的な現場は、大工さん任せで、
手間のかかる全数検査をしていない。
構造の接合不備を無くすためには、全数検査は必要です。
住宅業界の内情を広く知っていただくため
人気ブログランキングに参加しています。
↓ポチっと応援、お願いします!
人気ブログランキングへ
ブログ
サーラ住宅
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/03/18
- 事例1283 「外壁上、気流止め未施工」
- 2023/03/13
- 施工マニュアルの開示を拒むメーカー
- 2023/03/09
- 事例1282 「給気口から外気が入らない」
- 2023/03/07
- YouTube ゲスト出演後編(カビバスターズ)
- 2023/03/04
- 脱法行為で金儲け