今朝の新聞に載っていた記事。
免許証までの偽装ではないが、
資格がない、または二級建築士が
名刺に「一級建築士」と書いてある例は何度かあった。
大半はいかがわしいリフォーム業者。
一級建築士の免許があっても、試験に通っただけで、
知識や仕事の質を、国が保証しているわけではない。
それでも、肩書きを重視する傾向がお客側にあるから、
受注しやすくするため、嘘を付くのでしょう。
無資格の医者、弁護士、税理士などのニュースもよく報道される。
今回のように免許書を偽装されたら、皆、騙されるでしょう。
住宅検査カノムのサイト→こちら
ブログ
建築士免許偽装
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/02/01
- 冬の備え
- 2023/01/30
- 品質管理の実施具合
- 2023/01/25
- 一条工務店の省エネ性能
- 2023/01/21
- 事例1278 「先張りシート、施工不備」
- 2023/01/16
- 建築工事標準仕様書・同解説 JASS5改定