昨日検査に行った現場で、職人と話をして感じたこと。
仕事が他でもたくさんあるから、
・さっさと効率よく現場を終わらせたい。
・儲けられるときに儲けておきたい。
最近は、職人の立場が強くなりつつある。
元請は職人がいないと、建物が完成しないため
下手に出ざる得ない状況にあります。
こんな状況ですと、手抜きや欠陥が増えるでしょう。
今朝の新聞に、来月から輸入木材の価格が40%
上がると書いてありました。(確かカナダ産)
建築資材や職人単価は今後、需要増などもあり
上がっていくでしょう。
価格高騰と、手抜き、欠陥。今から建てる人にとっては、
今まで以上に注意しないといけません。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
住宅ブームの弊害
10年点検 »
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/06/02
- リフォームトラブル多発
- 2023/05/27
- 事例1289 「バルコニー排水管、逆勾配」
- 2023/05/23
- 事例1288 「基礎断熱材 配管まわり欠損」
- 2023/05/20
- 久しぶりのセミナー
- 2023/05/16
- ロキポで動画公開中