夕方、耐震診断に行った現場。
床下収納庫を持ち上げて、床下を点検。
↓蟻道を発見。束石の上の土のトンネル。
床下の点検が終わり、収納庫を戻したら
蓋が5mmくらい浮いて、きちんと閉まらない。
5mmくらい、安易に直せると考えてたら大間違い。
非常に手間取り、完全に直すまで30分くらいかかってしまいました。
古いタイプの床下収納で、ほとんど開け閉めしないため
何かがずれたようです。
このまま直らなかったらどうしようかと、焦りました。
ブログ
耐震診断でのハプニング
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」
- 2022/06/13
- また地盤沈下発覚