先日完成検査に行った現場で、かなり細かなことまで指摘をしました。
法規の拡大解釈もあり、
指摘内容に対する業者からの返事は、半分くらい、
「修補の必要性はない」という回答を予想していました。
先週末、その現場の担当者から電話がありました。
回答は、「指摘を受けた内容は全てやらないといけない内容です。
指摘ありがとうございました。勉強になりました。」
私も依頼者も予想外の返事に驚きました。
さすが、急成長している上場企業。
急成長の足を引っ張らないよう、法令順守、品質を重視しているようです。
どこの会社か書けないのが残念。
(今まで建てた家のことを考えると書けません)
ブログ
まじめなハウスメーカー
トラブル »
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/03/18
- 事例1283 「外壁上、気流止め未施工」
- 2023/03/13
- 施工マニュアルの開示を拒むメーカー
- 2023/03/09
- 事例1282 「給気口から外気が入らない」
- 2023/03/07
- YouTube ゲスト出演後編(カビバスターズ)
- 2023/03/04
- 脱法行為で金儲け