検査と書類作成であっという間に一日が過ぎました。
集中力が切れたので、ブログを書きます。
あまり知られていない法違反を指摘した時の
業者の反応は2つある。
「そうなんですか。知らなかった」
「今まで検査で指摘されたことがない」
検査とは、確認申請の中間、完了検査。
この検査で合格なら、問題がないと言う認識。
民間、役所どちらが検査しても細部までは見ない。
だから、何か指摘を受けることは、ほとんどない。
過去に、この内情を知っているお客さんが
確認申請の検査を拒否していた。
「お金の無駄だから、検査を受けない」
検査機関へ直接言ったそうです。
住宅業界の内情を広く知っていただくため
人気ブログランキングに参加しています。
↓ポチっと応援、お願いします!
人気ブログランキングへ
ブログ
検査とは名ばかり
言い争い »
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/02/01
- 冬の備え
- 2023/01/30
- 品質管理の実施具合
- 2023/01/25
- 一条工務店の省エネ性能
- 2023/01/21
- 事例1278 「先張りシート、施工不備」
- 2023/01/16
- 建築工事標準仕様書・同解説 JASS5改定