先日欠陥調査に行った現場。㈱ハウスジーメンという
住宅瑕疵担保保証会社の保険が掛けられているにも関わらず、
設計施工基準が4つ守られていないことを発見。
また、保険の対象である構造の大きな不備も見落としている。
ジーメンという名前を社名につけているのに
・・・摘発する側が摘発されている。
これでは何かあっても、基準違反を理由に保険を下ろさない可能性があり、
施主は保険料の払い損です。
いったい何のための保険なんでしょうか?
保険会社は民間。業者から選んでいただくためには
業者にとって有利な会社でなければいけない。
その条件とは、費用が安い。検査が甘い。
この状況は、業界内では広く知られているが、
世間一般に知られていない。
マスコミはなぜ取り上げないのか。
住宅検査カノムのサイト→こちら
ブログ
いい加減なジーメン
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/06/02
- リフォームトラブル多発
- 2023/05/27
- 事例1289 「バルコニー排水管、逆勾配」
- 2023/05/23
- 事例1288 「基礎断熱材 配管まわり欠損」
- 2023/05/20
- 久しぶりのセミナー
- 2023/05/16
- ロキポで動画公開中